去年の今ぐらいです。
アンナとカップケーキという絵本を作ろうと思ったのは。
しかし1年たってしまいました、、。笑
親子で楽しめる簡単な絵本を作りたいな。 と思いました。
どうぞご視聴下さいませ♪
YOUTUBEページhttp://youtu.be/zRWGXe4nyyk
※このページで視聴するより youtubeで見たほうがスイスイ見れます。 裏話
子供向けなのにどうして振り仮名が無いのでしょう?
私が小さい頃、父がアメリカの絵本を買ってきてくれました。
もちろん英語なんてわかりません。いまだに分かりません。笑
しかし読めないながらも イラストを見て自分でお話を考えていたんですよね。
文字なんか読めなくても、自分で想像してお話を作るのは楽しいものです。
そのお陰でとっても想像力は良くなった方。
ですので、 「これはどんな意味なんだろう?」と考えてほしいのが1つ。 お母さん、お父さんが読んで聞かせてあげるのも良し。 タブレットで再生するだけでも良し。
アンナという名前
アンナという名前は上品で親切なという意味を込めています。
「アンナってこんな意味があるんだよ~。」と話のネタに。
そして、自分の子供の名前の意味や思いについて お子様に伝えてあげたら喜ぶと思います。
ギブアンドテイク
子供向けなので、簡単なお話になっていますが、
アンナの設定は貧乏。卵も小麦粉も砂糖もありません。
しかし木の実や果実を収穫するのは得意です。
おばあちゃんはお金持ちだけれども、足が悪くてなかなか家事が上手くいきません。
けれどもアンナが家事を手伝い、かわりに買い物をすることで 砂糖も卵も小麦粉も手に入れて美味しいカップケーキを作る事ができます。
もし、アンナがおばあちゃんが持っている材料とキッチンが目的で
「おばあちゃん!キッチンかしてよ!」 と一方的に言ったらどうなったでしょう。
きっとそれまでの関係だと思うのです。
アンナはおばあちゃんが1人で寂しそうにしているのを感じ 何かしてあげたいな。
という気持ちから小さな頭で 「そうだ!一緒にごはんでもたべようかな?木の実もあるし♪おばあちゃんに分けてあげよう!」 と思ったんだと思います。
なにも見返りは求めていないのに、善意のお陰で アンナは素晴らしい物を手に入れたのだと思います。